こんにちは。からだ工房Saraのアサノーです。
アングラ筋肉という、カラダの奥深くで眠っているらしい筋肉のことを聞いたことがあります・・
大昔には、あまりにもその形が独特すぎてどんな働きをするのかも謎だったらしいのだけれども最近はやっとその働きについて光が当てられてきたようです。
カラダの奥深くに潜んでいる筋肉だから、ガシガシ筋肉を鍛えても外から見て変わったことすらもわからないし、アングラ筋肉の鍛え方はネットを調べても出てくることはないようだ。
おまけに、誇り高きマッスルのくせに骨、なんかに貼り付いているもんだから、筋肉界でもちょっとバカにされている。
万年なあなあ安定志向マッスルに、「カラダの奥でコソコソして気持ち悪い!」「中心部にすり寄りやがって!」だとか「骨に貼りついて媚び売ってんじゃあねえよ!」なんて言われたい放題だ。
ここはアングラ筋肉に代わってボクが弁明してあげたいのだが、その人間のカラダが倒れそうにバランスを崩しそうになったときに真っ先に気づいてフォロー体制に入るのは、そのいつもバカにされているアングラ筋肉なんですよ!
媚び売っているんじゃない、骨格のバランス異常を全力でセンサー&フォローしているのです。
だいぶ話が主観脱線しましたが笑、そんなモノ言わぬ実はカッコいい!アングラ筋肉に光を当てる企画にしたいなあ!なんて思っております。
第2回ノビノビ伸びないストレッチ講座。1月は大雪で延期になってしまったため次回は3月末開催であります。
告知でごめんなさいー。
からだ工房Sara
名古屋市天白区大根町43-1
052-805-5655
営業時間
10:00〜21:00
定休日 日曜日