こんにちは!からだ工房Saraのアサノーです。
第五回伸びないストレッチ(仮)も無事終了、新たな参加メンバーも増え嬉しい限りであります。
今回は、利き腕ではない方の上半身の歪みを整えよう!がテーマでありました。
参加者の皆さん右利きだったので、左の肩関節を中心に伸びないストレッチを・・・
右肩がピッチャーだとすれば、左肩はキャッチャー?
なので右肩と左肩の、関節に負担がかかる場所も当然変わってくるはず。
「伸びないストレッチ」だから、グイグイ筋肉を引っ張ることはない、痛みなんて全然ありません。だから誰でも楽ちんストレッチで健康になろうー!
・・・などということは残念ながら全然なくて(笑)、筋肉を引っ張らない代わりに、関節にダイレクトに効かす、実は筋肉筋膜ストレッチよりも痛みは強いかもしれないです。特に今回は痛い痛いメニューが増えてしまいました。なにとぞ。ひらに。
まったくの余談なのですが、1960年代に世の中をアッ!と驚かせた左利きのスーパーギタリスト、ジミヘンドリックスという人。
彼のプレイを細部までコピーして、アクション、衣装、表情までジミヘンそのものにしか見えなくなってしまった東海地方のスーパーギタリストにシゲオ・ロールオーバーという偉人が居るのですが、
ジミヘン本人にしか見えないところまで完全コピーして観客を沸かす、そこまで迫ったのに残念ながら、左利きまではコピーできなかったようです。右利きの限界。
そういう話を聞くと、やっぱり左手と右手の役割って全然違う、だから整体の方法も違って当然なんだなあ!と。
見た目はほとんど変わらないけど、全然違うね左と右!!
来月もやります。ありがとうございます!
からだ工房Sara
名古屋市天白区大根町43-1
052-805-5655
営業時間
10:00〜21:00
定休日 日曜日