こんにちは!からだ工房saraのアサノーです。
第4回ノビノビ伸びないストレッチ講座も無事終了しました。開催ペースが定着しつつあると、こんな事やあんな事もできそうだね!と楽しみになってくるものです。
今回は、せっかく朝に集まっていただくからには、、、
夜。寝ている間中、一番布団にべったりくっついてほとんど活動停止している身体の部位といえば、背中。
ということで、まだ布団の上バランスになっている背中→寝起き3時間後のウオーミングアップokな暖まった背中にまで一気に上げてしまいましょう。をテーマに、
あの手この手で、手、足、肩甲骨、骨盤、頭、もちろん脊柱も、の動きをつけて背中に刺激を与えてもらいます。
とにかく筋肉をグイグイ引っ張ってゴムのように伸ばしてやることはNGで、より効果の高いストレッチのコツについても交えながら。
途中、参加された方が僕にカメラを渡されて、「忘れないようポーズの写真撮っておいてもらえますか?」など頼まれると、ちょっとジーンときてしまうと同時に、これは今後も頑張っていかないとなあ!と責任重大?な気持ちいいプレッシャーも感じます。
こういう講座を始めたせいか、整体院に来ていただいている方ともよく運動についての話になることが多いんですが、運動がカラダの機能や状態についてこれだけメリットがあると色々なところで言われているのに、でもでも今でもウンドウ大大大っ嫌い!!という人、多いですねえ!!ノンビリしたこと言ってられない状態の人も多いと思うんですが、これは子供のころの体育の授業なんかの影響で嫌いになったなんていうのもあるのだろうか。
ちなみに僕の中学のころの体育教師のゴトパン先生は、サングラス姿に竹刀を持って授業をするというスタイルだったことを突然思いだしました。怖いわっ(笑)
ということで次回もやります!今回もありがとうございました!!
からだ工房Sara
名古屋市天白区大根町43-1
052-805-5655
営業時間
10:00〜21:00
定休日 日曜日