こんにちは!からだ工房Saraのアサノーです。
突然、辛味大根というものすごく辛い大根、目玉が飛び出るくらい辛い大根がどうしても欲しくなって近所の八百屋に買いに行ったのですが、八百屋の大将さんの話によりますと
残念ながら辛味大根の旬は10月~11月だそうで、春のこの時期に入荷するのはまれだそうです、残念。
その代わりというのも何なのですが、八百屋の大将さんにちょっと面白いことを教えてもらいました。これ、主婦業のかたや料理好きな方は当たり前に知っていることなのかもしれないんだけど・・・
大根にも冬大根、春大根というものがあって春大根の方がかなり先細りになっている、そして春先のこの時期には冬大根、春大根と両方が八百屋の軒先に並ぶことが多い。
でも、辛い大根が欲しいのであれば断然、春大根のほうが辛味が強いよ!と。
なるほどなるほどー!!!ということで一本お買い上げしてしまいました。
大根の味ってさまざまで、辛いのも好きなんですけれど、煮込めば甘くもなるし苦味だって味わえる。
だけれど色んな料理の中に入っていても味を損なうこともないし、埋もれて味わいがなくなってしまうこともない。
春の野菜といえば、タケノコもそんな野菜ですよね。いや、春の七草も多少アクが強いことを除けばそんなような気が・・・
うーん、ニクいぜ春野菜!この溶け込み上手!!
からだ工房Sara
名古屋市天白区大根町43-1
052-805-5655
営業時間
10:00〜21:00
定休日 日曜日