こんにちは!からだ工房saraのアサノーです。
前回のブログでも書いた、日曜のROOtS塾。
今回は午前中、
ありとみ接骨院で柔道整復師として開業されている、アリトミー先生の話がじっくり1時間弱、聴くことができました。
どうして僕が、整体を本気で、真剣に学ぶ気になったのかについて。
柔道整復師として何の問題もなく接骨院をやっているだけでは飽き足らず、
飽き足らずとは言っていなかったように思うのですが、僕にはそう聞こえた気がします。
なんだか整体、オモシロそう!がきっかけになり、
ノリノリで楽しくやっているうちに、
もの凄く悔しい思いを味わってしまう事件があった。
そこから、
そんな甘いものじゃあない。
楽しいだけじゃなく、真剣に取り組んでやろう!と一歩を踏み出すまでの話。
柔道整復師としての矜持。
カッコ良かったなぁ!!!!
・・・なーんて僕も言ってますけどね、
アリトミー先生と僕は、もともとこんな熱い話を語り合う間柄なんかじゃあない訳ですよ。
なんだったらクダラナイ話以外はしない!みたいな暗黙の了解があるかのような(笑)
だからこそ、こんな話がじっくり聞けるのはいい機会になったなあと思います。
これからも、切磋琢磨し合えるライバルでいたいなあ!
たまにはこんなことブログに書いてもいいでしょう。
まあ、たぶん次会った時にもクダラナイ話以外しないと思いますけれども!!!
あなたの身体を元気に変える整体院
からだ工房Sara
名古屋市天白区大根町43-1
052-805-5655